日本M&Aセンターホールディングス(2127)は2024年3月31日の基準日をもって、株主優待を廃止しました。(2024年1月30日発表)
対象100株以上・保有期間1年以上の株主に、米5㎏を贈っていた
2024年までは、毎年3月末に100株以上で保有期間1年以上の株主を対象にしまして、お米(魚沼産コシヒカリ・産直品)5kgを進呈してきました。
しかしながら、2024年3月末の実施を最後に、株主優待を廃止することになりました。
お米の株主優待は10年以上続けられてきましたが、一区切りのようです。
2023年9月末時点で、株主数は10万人を超え、株主優待制度を導入した当時よりもはるかに多くの株主に自社株式を保有してもらえていることや、2028年3月期までの中期経営目標の期間に配当性向を従来の40%→60%に引き上げることなどを理由としています。
2024年3月末までの株主優待の内容は下記
保有株数 | 優待品(3月) |
100株以上 | (保有期間1年以上)お米(魚沼産コシヒカリ・産直品)5kg |
株主優待は2013年3月末に新設
株主優待は2013年から導入していました。
その内容は、毎年3月末に100株以上を保有する株主を対象に、一律でお米(魚沼産コシヒカリ・産直品)5kgを進呈するものでした。
2020年3月末には保有期間1年以上の縛りを設け、長期保有対象に内容が改悪されていました。
2024年3月末で株主優待を廃止する理由としては、株主数の増加や配当性向の引き上げのほか、2024年3月期に2回の自己株式取得を決めるなど、株主への還元策を総合的に実施していることを挙げています。
2025年3月期連結業績予想は売上高489億円(前期比10.8%増)、営業利益170億円(前期比5.8%増)、当期利益110億円(前期比2.5%増)を見込んでいます。
2025年3月期の1株当たりの年間配当は29円(2024年3月期実績は23円)予想で、配当性向は83.6%を見込みます。29円のうち、6円は株主優待の廃止に伴う特別配当として予定しています。
株主優待を廃止した会社につきましては、「【中国工業】(5974)が2023年9月末で株主優待を廃止」もご覧ください。
中堅・中小企業の友好的なM&Aの仲介業務を推進
日本M&Aセンターホールディングス(二ホンエムアンドエーセンターホールディングス)の本社は東京都千代田区です。1991年に全国の公認会計士・税理士を中心に日本エム・アンド・エーセンターとして設立されまして、2002年に日本M&Aセンターに社名変更しました。
そして、2021年に持ち株会社への移行に伴い、日本M&Aセンターホールディングスが発足します。
中堅・中小企業の友好的なM&A(企業の合併・買収)の仲介業務を手掛けています。地方銀行の9割、信用金庫の8割、会計事務所1021社と提携し、M&Aの成約実績は累計9000件超にのぼります。
決算期は3月末です。2023年の定時株主総会は6月23日(金)に鉄鋼ビルディング22階・会議室(東京都千代田区)で開催しました。